「秋の音楽会」
皆さま、ありがとうございました。
一日目の様子です
@アラビカの皆さんです ハーモニカの名手、すごいテクニックをお持ちの方です ![]() |
Aアラビカのお仲間、オカリナのさわやかなメロディです。 今回はギターとのアンサンブルを急きょ編成してくださいました ![]() |
B アラビカのお仲間、お馴染みのシャンソンです 綺麗な声で楽しく歌ってくださいました ![]() |
C初出演のギター弾き語りで、ブルースのWさん。凄い迫力の唄です![]() |
D 関西フォークで、お馴染みの「こだま商店」さん 綺麗な歌声でウクレレとギターの伴奏も息がピッタリ、素晴らしい! ![]() |
E 何とも言えないほのぼのとした雰囲気のお二人です 高田渡や六文銭の曲を素直なアレンジで演奏してくださいました。 ![]() |
F地元の演奏家、M さんとN さんと I さん 素敵なギターとフルートと今回はピアノも入ったアンサンブルです ![]() |
G とにかくムードミュージック派にはたまりませんね。 とにかく実力派、高度なテクニックで素敵な音楽を聞かせてくださいました。 ![]() |
H カレッジフォークを演奏してくださいました三上バンドの皆さんです。![]() |
I フォークソング好きにはたまらないグループです。70年代フォーク集合!![]() |
J Athyさん、ニューミュージック![]() |
K 凄いギターのテクニックときれいな声のグループです![]() |
L お待ちかね、アコーディオンの「しーちゃん」こと正岡しのぶさんです。 ちなみにアコーディオンの重さは13sだそうです。おも・・・。 ![]() |
M ピアノ、ギター、アコーディオンと歌 また、「リクエストコーナー」で4人の方に編成していただきました。 ![]() |
Nリクエストコーナーも楽しく歌えましたよ![]() |
スタッフとボランティアのみなさん![]() |
続きまして
2日目の様子です
@ 御存知!、「つげのブラザーズ」です いつも明るく、楽しい仲間 ![]() |
A 得意技は、舞台上での打ち合わせ・・・!、「ほっこり」させられます。![]() |
B 「笛っこ」のみなさん、 澄んだ音色の横笛で「童謡」や「民謡」などの「愛唱歌」を演奏してくださいました。 ![]() |
C得意技はと歌唱が入ることと、つぶぞろいの「美魔女力?」であること。![]() |
D ピアノ演奏、Goto氏・・・。ゴルゴ13の冷静な風貌ですが、クラシック曲を華麗に弾きこなします。![]() |
Eクラリネットとピアノの合奏、S & I 女子 息の合ったお二人の演奏はプロ級ですよ ![]() |
F いよいよ、スチールパンの「なっちゃん」、スゲー演奏です。 もう、言葉はいらない! ![]() |
Gみんな、聞き入っておりました。素晴らしいテクニックとすてきな音色。 みなさんも、スチールパンという楽器の演奏を是非聞いてください! ![]() |
H ご存知、「いつもの二人」、ザ・フォークソング・・・! 追っかけのファンの方もいらっしゃる楽しい楽しい舞台です。 ![]() |
I 一説によるとレパートリーが1000曲以上とか・・・。![]() |
とにかく、楽しい「音楽会」でした。
去りゆく秋を惜しみながら…。
皆さま本当にありがとうございました。
「あい川」の秋