H27年、夏の音楽会の報告
第一日目
フォーク系といぶし銀のハーモニカ
つげのブラザーズ いつも楽しい「ブルーグラス」の演奏と歌 ![]() |
なかなか格好いいですよね!![]() |
![]() |
![]() |
フォークの生き字引、「いつものふたり」![]() |
その楽しいい舞台には、定評があります![]() |
「アラビカ」の仲間たち、ハーモニカの演奏、心に浸みますね。![]() |
「アラビカ」の仲間たち、オカリナ演奏、心にし浸みますよ![]() |
「アラビカ」の仲間たち、シャンソン歌唱、明るく重厚に!![]() |
「アラビカ」の仲間たち 、ハーモニカ、テクニシャンの最高齢![]() |
「とんちんかん」の皆さま、自作の曲を持つフォークグル―プ、「浜名の風」![]() |
客席の皆さまも楽しそう! ![]() |
Athy,アコースティックディオ、ギターテクニシャンと素敵な声の女性![]() |
選曲もシブいね! おじさんも楽しめました>![]() |
「こだま商店」、ほのぼの関西フォーク、癒やされます。![]() |
癒し系のイラスト作品も素晴らしい![]() |
ということで、
今回の初日も、とても楽しい一日となりました。
続いて2日目です
「さの」トリオ、何とピアノの3連弾、すごーいの一言。素敵だったよ。![]() |
「さの」トリオ、いつもはリコーダーですが・・。![]() |
いべさん、エレクトーン演奏、いろいろな音を一人で出すのですね。![]() |
今回、初めてです。これからもよろしく。![]() |
バイオリンの生の音色をこんな近くで聴けるなんて、最高です。![]() |
フルートの音色もすごいよ。友人曰くピアノが安定して聞こえよかったとのこと。 ![]() |
フルートといえば、中部の妖精もいるんですよ。妻が大ファンです。![]() |
そして、ギターもすごい、プロ並みのテクニック、とわたしは思う。 ![]() |
そして、ジャズピアニスト。![]() |
今日はオーボエとの協奏です。オーボエの生音を初めて聞きました。すごい! ![]() |
そして「しーちゃん」。![]() |
会場が一気に明るくなります。 ![]() |
すかさず、3人のコラボ、即興でなんでそんなすごい演奏ができるの?![]() |
最後は、楽しく会場一周!![]() |
とても楽しい2日間でした。
皆さま、本当にありがとうございました。